中学実技4教科(音楽・美術・技術・家庭・保健体育)期末テスト・学年末テストの勉強法




音楽の勉強法(3):クラシック曲、古典音楽の勉強について

 音楽の授業の中で、特に、歌詞が書かれておらず、鑑賞するだけの曲があると思います。その多くは主に西洋音楽で、時々、日本の古典音楽なども取り上げられる場合があります。

 特に、これらの分野については、音楽史についての学習を兼ねているので、しっかりと暗記しておく必要があります。

 たとえば、クラシック音楽の場合は、作曲者は誰なのか、その作者はどの国の、どの時代に生きた人なのか、そして具体的に「何派」と呼ばれる音楽なのか、ということを抑えておく必要性があります。

 ここでいう「何派」と呼ばれる音楽なのか、ということについては、西洋音楽ではバロック、ロマン派、国民楽派など、さまざまな派があり、多くはその時代の歴史を反映しているものですので、年表と合わせて覚えておいた方が理解しやすいかと思います。(簡単に時代の流れを述べると、古代、中世、ルネサンス、バロック、古典派、ロマン派、国民学派・・・という時代の流れになっていると思います。詳しくは教科書などで確認してください。)

 また、日本の伝統音楽については、その音楽がどのような楽器で演奏され、また、その楽器のどの部分が何という名称でよばれているのか、ということなどを、教科書をみながら、絵や図とあわせて覚えておくことが重要です。古典芸能の場合、普段はなじみの無い楽曲なので理解することが難しいと思いますが、難しい知識だからこそ、これらの知識を詳しく知っているか否かで、テストの得点に大きな差が生じてくると思われます。

 また、クラシック音楽や、伝統音楽につきものなのは、「その曲がどのような意味を持っているのか」ということです。特に、音楽の途中で、いきなり曲の雰囲気が代わったりする場合、音楽の場面が変化しているということです。音楽をただ漫然と聞いているだけでは、その旋律が何を意味しているのかが分からないと思いますが、実際は、その音楽の中に物語があると考えてください。そして、その音楽がどのような物語を表しているのかということは、多くは教科書や資料集などに載っていると思います。

 一例を挙げると、たとえば「モルダウ」という有名なクラシック音楽は、川が2つの水源から流れ出す、川幅が次第に増してくる・・・などのように、音楽の旋律が一つの物語として変化しながら流れています。
 それは他のクラシック音楽や伝統音楽についてもおおむね同様だと思います。これらの解説は教科書や資料集などに載っていると思うので、曲の意味の流れについて、大まかな流れをつかんでおくと、期末テストで曲の意味を問われる(ほとんどは記号選択式か並べ替え方式だと思います)ときに、しっかりと回答できると思います。


sponsored link

目次

はじめに:期末テスト・学年末テストで課される「実技4教科」について
実技4教科の基本(1):主要5教科と比べて、出題する教師の趣向が表れやすい
実技4教科の基本(2):教科書だけでなく、教師が授業の中で発言した内容も大切
音楽の勉強法(1):曲名、作詞・作曲した人、楽譜の特徴は押さえておこう
音楽の勉強法(2):「記号の形・記号の名前・記号の意味」から楽譜の特徴をつかむ
音楽の勉強法(3):クラシック曲、古典音楽の勉強について
音楽の勉強法(4):聞き取りテストの対策について
美術の勉強法(1):美術は暗記分野とはいえない!
美術の勉強法(2):美術の中の暗記分野:美術史、色彩の理論など
保健体育の勉強(1):出題範囲の競技のルールなどに気をつけよう
保健体育の勉強(2):教科書に沿った分野:体育理論や保健分野の学習
保健体育の勉強(3):環境問題、病気や交通事故の問題など、保健分野の学習のコツ
技術家庭科の勉強(1):実際の実習や工作が重要だが、暗記事項も多い!
技術家庭科の勉強(2):「木材加工」分野の勉強法のコツ
技術家庭科の勉強(3):「電気工作」分野の勉強法のコツ
技術家庭科の勉強(4):「金属加工」分野の勉強法のコツ
技術家庭科の勉強(5):「機械」分野(原動機など)の勉強法のコツ
技術家庭科の勉強(6):「栽培」分野の勉強法のコツ
技術家庭科の勉強(7):「被服」分野の勉強法のコツ
技術家庭科の勉強(8):「食物」分野(調理実習など)の勉強法のコツ
技術家庭科の勉強(9):「住居」分野の勉強法のコツ
技術家庭科の勉強(10):「情報とコンピュータ」分野の勉強法のコツ

テスト問題の予想傾向

音楽のテスト問題の予想傾向
美術のテスト問題の予想傾向
保健体育のテスト問題の予想傾向
技術家庭のテスト問題の予想傾向

特集

「「実技4教科」(副教科)のノートの取り方」の目次
「高校受験を「塾なし」で突破するために」の目次
「「実技4教科」のテスト対策:「テスト予想問題集」の作成方法」の目次
「音楽」のテスト対策、楽譜のどこに着目すればよいのか

sponsored link


Amazon

出るナビ中学音楽 (出るナビ11)


中学音楽をひとつひとつわかりやすく。 (中学ひとつひとつわかりやすく)





sponsored link


※当サイトの情報を参考にしたことにより何らかの損害等が発生した場合でも、当サイトでは責任は負うことができませんので、最終的な判断は閲覧者の皆様ご自身の責任でお願いします。

(c)中学実技4教科(音楽・美術・技術・家庭・保健体育)期末テスト・学年末テストの勉強法

inserted by FC2 system